カテゴリ:
白金高輪の所謂北里通りにあるクラシックフレンチのお店
『テチュ クラシック エ ナチュール フレンチ』
金曜の19:00に訪問。
IMG_6525

3杯のペアリングをオーダー。
1杯目は泡。ラングドックのスパークリング。
期待通りのキリっとした味わい。
IMG_6526

料理は全5品のコース。
カリフラワーやホワイトアスパラガスなど、春らしいラインナップ。
IMG_6527

アミューズはカリフラワーのムースにオマールのジュレ。
上には贅沢に雲丹。
滑らかなムースとこってりとした雲丹を、
甲殻類のジュレがうまくまとめてくれる感じ。
荒く削られた岩塩の食感もいいアクセント。
FullSizeRender

前菜はサーモン。
瞬間燻製されていて燻製の薫りが思いのほかしっかり。
エシャロットのソースもヴィネガーがしっかり効いていて、
強めに付けられた燻製の風味を引き立ててる印象。
温泉卵はどうしていいか解らず、スプーンですくって一口でw
FullSizeRender

パンは固めのシンプルなもの。
中はふんわりしているのでソースは拭えます。
FullSizeRender

2杯目はソーヴィニヨンブラン。
『ドメーヌ クルトー タルデュー ソーヴィニヨン レ パルク』
ラベルからも読み取れる自然派で、収穫は全て手摘みだそう。
IMG_6531

お次はホワイトアスパラ。
ソースはオランデーズソース。
食べ応え抜群。ソースの酸味も絶妙。
FullSizeRender

魚料理は鯛。ホタテ貝と一緒にポワレで。
皮はパリッと、身はふっくらと。
もちろんメインの食材が美味しいのは言わずもがな、
アメリケーヌソースのロブスター感が凄い。
お代わりしたパンでこれでもかと拭いましたw
FullSizeRender

3杯目は肉料理に合わせて赤。
ブルゴーニュのピノ。
酸味と果実味がザ・ピノ。
IMG_6534

お肉料理は黒毛和牛の赤ワイン煮。
とろっとろに煮込まれたお肉は、
ソースに絡めて頬張れば、そのまま飲み物のように胃袋へ。
ピューレはノーザンルビーというピンク色のお芋で。
ポテトの風味がしっかりあってこれも美味。
FullSizeRender

デザートはチョコレートのテリーヌと自家製のヘーゼルナッツのアイスクリーム。
周りに添えられたベリーの類も甘くて◎
FullSizeRender

〆はコーヒーに、これまた自家製の塩生キャラメル。
結構大振りなサイズで最後の最後まで大満足。
FullSizeRender

これで1人13,000円。
お店の雰囲気もリラックスできる温かみのある空間。
肩肘張らずに、気軽な感じでまたお邪魔します。ご馳走様でした。

テチュ クラシック エ ナチュールフレンチ / 白金高輪駅白金台駅泉岳寺駅
夜総合点★★★☆☆ 3.9