タグ

タグ:ランプレドット

【広尾】TRIPPERIA IL MACAONE (トリッペリア イル マカオーネ )

カテゴリ:
トリッペリア イル マカオーネ
トリッパがメインのもつ料理屋さん。
白金で阿波踊りを鑑賞した後にふらっと訪問。
2023-07-16_19-35-01_940

一階はカウンターのみのこぢんまりとした店内。
2階もあるのかな?詳細は不明。
2023-07-16_18-46-15_701

ますばグラスワインと前菜の盛り合わせ。
トリッパメインにタマゴやポテサラをつまむ。
2023-07-16_19-00-03_891

どうやらこちらが推しのメニュー。
どっちがいいのかわからないひ、、両方オーダーw
2023-07-16_18-52-19_334

こちらはトマト煮。
全く臭みは無くとろとろに煮込まれたハチノスはさすがの一皿。
たまに肉のハナマサさんでハチノス買って自分でトマトで煮込むけどこうは行かないw
2023-07-16_19-11-33_396

もう一つのメイン。
ランプレドット。
濃厚なスープにコショウがピリリと効いてこれまた美味い😋
2023-07-16_19-17-38_784

ご馳走様でした!

【高輪台】filo (フィロ)

カテゴリ:
高輪台のカジュアルイタリアン『filo (フィロ)』
散歩ついでに一杯。
まずは前菜5種盛り合わせ。
生ハムメロンにキャロットラぺ、ホタテ稚貝の香草パン粉焼き。
フリットはグリーントマト。
ローストポークに新玉ねぎのパンナコッタ。
あれ?6種類!ってノリでサービスしてくれるw
2023-06-23_18-49-36_938

一押しはパンナコッタ。
新玉のフレッシュなコクをしっかりと感じつつも、
とてもなめらかでクリーミーな舌触り。
2023-06-23_19-04-33_674

続いて『ランプレドット』
もっちもちの牛もつがとろとろに煮込まれてて、
これまた美味しい。塩加減も絶妙。
2023-06-23_19-09-30_770

これはいいお店だぞと『大山鶏のインボルティーニ』もオーダー。
しっかりめの味付けがワインに良く合う。
2023-06-23_19-27-28_194

魚料理は『ヤリイカのリピエノ』
詰められてるのはイカスミのリゾット。
烏賊の旨味とトマトの酸味。あっという間に完食。
2023-06-23_19-51-27_299

もう一品と『とうもろこしのカルボナーラ』
2皿に取り分けてサーブしてくれた。
あっさり目の味付けで〆にぴったり。
2023-06-23_20-19-24_944

気軽に立ち寄れるカジュアルな雰囲気。
ちょっと一杯!と思ったらまた寄らせて頂きます!
ご馳走様でした。

このページのトップヘ

見出し画像
×