【五反田】PIZZERIA BRUNA(ピッツェリア ブルーナ)
五反田のピッツェリア。
ピッツェリア・ブルーナ (PIZZERIA BRUNA)
なんだかんだいつも満席な人気なお店。
クリスマスシーズン。
ツリーとピザ窯がまたいい雰囲気。
薪が燃えるいい匂い。
前菜の盛り合わせと白ワインで乾杯。
ハムに類にサバのエスカベッシュとキノコのアンチョビマリネ。
程よい酸味が食欲をそそる。
ピザ一枚目。
大好きな『クアトロフォルマッジ』
チーズはモッツァレッラ、グラナ・パダーノに、
マスカルポーネとゴルゴンゾーラ。
はちみつをたっぷりかけて。
生地はもちもちしつつも程よい厚さで食べやすい。
シシリヤ@横浜関内以来の衝撃!
これまでで一番美味しいかも。
タラのブルスケッタ。
以前、年越しのベネチアで食べた、
冬の名物「バッカラ・マンテカート」を期待したが、
ちょっと違ったw
が、丁寧に窯で焼いてあり、薪の風味がほのかに香る。
これはこれで美味しい。
ピザがあまりにも美味しくて二枚目。
『ンドゥイヤ』
調子に乗ってパスタ。
『ワタリガニのトマトソーススパゲティ』
ワタリガニの出汁とトマトの酸味。
期待通りの一皿。盛りも気前良く、すこぶる満腹!
何でもっと早く来なかったかが悔やまれる名店。
しっかり夕食も良し、
軽くランチにふらっと立ち寄るのも良し、
テイクアウトでゆっくりも良し。
またお世話になります!
ピッツェリア・ブルーナ (PIZZERIA BRUNA)
なんだかんだいつも満席な人気なお店。
クリスマスシーズン。
ツリーとピザ窯がまたいい雰囲気。
薪が燃えるいい匂い。
前菜の盛り合わせと白ワインで乾杯。
ハムに類にサバのエスカベッシュとキノコのアンチョビマリネ。
程よい酸味が食欲をそそる。
ピザ一枚目。
大好きな『クアトロフォルマッジ』
チーズはモッツァレッラ、グラナ・パダーノに、
マスカルポーネとゴルゴンゾーラ。
はちみつをたっぷりかけて。
生地はもちもちしつつも程よい厚さで食べやすい。
シシリヤ@横浜関内以来の衝撃!
これまでで一番美味しいかも。
タラのブルスケッタ。
以前、年越しのベネチアで食べた、
冬の名物「バッカラ・マンテカート」を期待したが、
ちょっと違ったw
が、丁寧に窯で焼いてあり、薪の風味がほのかに香る。
これはこれで美味しい。
ピザがあまりにも美味しくて二枚目。
『ンドゥイヤ』
モッツァレッラチーズにサラミ、
そしてンドゥイヤ。
ピリ辛のンドゥイヤが印象的な一枚。うまい!
そしてンドゥイヤ。
ピリ辛のンドゥイヤが印象的な一枚。うまい!
調子に乗ってパスタ。
『ワタリガニのトマトソーススパゲティ』
ワタリガニの出汁とトマトの酸味。
期待通りの一皿。盛りも気前良く、すこぶる満腹!
何でもっと早く来なかったかが悔やまれる名店。
しっかり夕食も良し、
軽くランチにふらっと立ち寄るのも良し、
テイクアウトでゆっくりも良し。
またお世話になります!