タグ

タグ:カレー

【大手町】南インド料理ダクシン 大手町店 (DAKSHIN)

カテゴリ:
平日ランチで訪問。
ファーストスクエアの1F、アマン東京の裏手というロケーション。
インテリジェントなビルの谷間にすっきりお洒落な店構え。
IMG_8919

注文したのは3種類のカレーが楽しめる『A.本日のカレーランチ』(1,200円)
カレーは日替わりで、今日のラインナップは向かって右から
・辛口:ペッパー・マトンカレー(黒胡椒の効いたマトンカレー)
・中辛:アル・ムルギ・カレー(ポテトとチキンのカレー)
・甘口:カラン(やさしい味のかぼちゃカレー)

一見サラサラしていてあっさりな印象だけど、食べ進めると野菜や果物、魚介の旨味にいろんなスパイスが絡んで、とても深くて複雑な味わい。マトンもチキンもゴロっと大きくて食べ応えあり。
今日いちは白いカラン。
甘いカレーは苦手だけど、独特の風味がなんだかはまり。
今日の中では一番美味しかったかもしれません。
ナンもパリッとサクっと軽めの仕上がり。
FullSizeRender

ナンの代わりにバトゥラも選べるので次回はそっちにしてみよう。
プーリやドーサも気になってます。ご馳走さまでした!また来ます~


南インド料理ダクシン 大手町店インド料理 / 大手町駅東京駅二重橋前駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5

【銀座】グルガオン(GURGAON)

カテゴリ:
ポリスミュージアムで大人気なくたっぷり二時間ははしゃいでからのカレーランチ。
『グルガオン』
IMG_8707

お店はB1。
IMG_8706

日曜のお昼、ホリデーランチもあったけどアラカルトで。
なにはなくとも伝統のバターチキン。
濃厚で辛みと甘みのバランスも良くめちゃくちゃ美味しい。ゴロゴロチキンも満足度高い。
FullSizeRender

こちらは海老とガーリックレモンバター。
エビの旨みたっぷりで、レモンが爽やかに薫るサラサラ系。
FullSizeRender

チーズクルチャは小ぶりなチーズナン。
サイズは巷のカレー屋さんで見かけるものとは一回り小さいお上品な仕上がり。でもチーズはたっぷり入っていて物足りなさはありません。
FullSizeRender

プレーンナンも一つ。
もっちりしっとりときとぎさくっの加減がちょうど良く、食べ応えもばっちり。
IMG_8705

〆て4250円。美味しいのでリピあり。
炒め物やご飯物もいただいてみたいお店です。
ご馳走様でした!

グルガオンインド料理 / 銀座一丁目駅京橋駅有楽町駅
昼総合点★★★☆☆ 3.7

【等々力】しゅういち 等々力店

カテゴリ:
カレーつけ麺の専門店、しゅういちさん。
今回は西麻布ではなく等々力のお店でランチタイム。
IMG_6328

ビルの2Fがお店。
IMG_6329

私は特製カレー油そば+チャーシュー入り(¥1,150円)
こんがり焼き目のついたチャーシューが3枚。
ライスは無料。
タレはクリーミーでなんとも言えないコクがあって美味しい。
辛さは控えめだけど決して物足りなくは無い。
FullSizeRender

連れは特製カレーつけ麺(¥1,100円)
麺は200g。
こちらもクリーミーなんだけど、
油そばに比べるとややあっさり。
〆は無料ライスでカレーライスに。
IMG_6326

油そばとつけ麺で味わいが違うので、カレーラーメンもまた違うのかも。
また近くに来た時はラーメン頂き〼。ご馳走様でした!

このページのトップヘ

見出し画像
×