カテゴリ:
高輪台の餃子屋さん、壇太 (だんた)さん
かの有名な元総理の行きつけとも言われる名店。
本日はあいにく来店されてませんでしたがw
FullSizeRender

まずは瓶ビールで乾杯してからとりあえず『ガツネギ』320円
ネギの辛みは強いものの、
全く臭みのないガツと一緒だとこれがまたちょうどいいアクセント。
FullSizeRender

おつまみをもう一皿。
『とり皮ザーサイ』350円
こちらもとり皮は良くも悪くもクセが無く、
ストレートにねぎポン酢と大根おろしの味わい。
FullSizeRender

続いて本日のおススメ
『カツオの刺身 ホタルイカのピリ辛塩ユッケ温玉のせ』900円
カツオ、ホタルイカ共に臭みなど全くなく、
すっきりした魚介の旨味を温玉に絡めて食べれば自然と笑顔になる一皿。
FullSizeRender

『ホルモン三種鉄板焼き』980円
スタッフさんおススメのタレで。
小さめにカットされたホルモンは程よく脂も落ちていて食べやすい。
FullSizeRender

お待ちかねのスペシャリテ『餃子』500円/皿
皮はパリッと、餡は非常に滑らか。
あまり肉感は無く、野菜をしっかりペースト状に仕上げているような印象。
小ぶりなので食べやすく、小さいけど旨味とコクはちゃんとあり。
人気があるのも納得。
FullSizeRender

麻婆豆腐があるとついつい頼んでしまう私。
『四川風麻婆豆腐 鉄板焼き』980円
鉄板の淵ぎりぎりまでもられた熱々のマーボー。
ややとろみがあり、豆腐は絹。
見た目や香りはあまり辛くなさそうに思ったけど、
食べ進めるとじわじわくる辛み。
おしぼりが使い捨ての薄手タイプなので、溢れる汗は垂れ流しw
FullSizeRender

鉄板焼きをもう一皿。
『チーズカレー 鉄板焼き』980円
烏賊?と思った白い輪っかは卵。
ライスは無く、カレーのルーと野菜、卵にチーズを絡めて。
こちらも程よい辛さでスプーンが止まらないw
FullSizeRender

〆は『鶏煮干し中華そば しょうゆ』700円
チャーシュー増(300円)は今日は我慢w
見た目通りあっさりしたスープは鶏と煮干しがバランス良く同居。
細目のちぢれ麺も、お酒を飲んだ後には重すぎず◎。
FullSizeRender

お酒は瓶ビール×2と角ハイボール。
これだけ飲み食いして驚きの8,600円。
FullSizeRender

コスパ最高。またお邪魔します。
ご馳走さまでした!