【目黒】インドネシアレストランCABE(チャベ)目黒店
インドネシア大使館のお墨付きと噂のインドネシア料理のお店『チャベ』さん
土曜日の17:28分に到着。
例のグルメ番組にも登場したこともあり一層人気も高まったようで、
本日も開店前から数名の待ち客が。
予約無しで突撃訪問も無事入店。

土曜日の17:28分に到着。
例のグルメ番組にも登場したこともあり一層人気も高まったようで、
本日も開店前から数名の待ち客が。
予約無しで突撃訪問も無事入店。

スタッフの方はもちろん、ゲストの方もインドネシア出身かなと思われる方がちらほら。
特徴的な内装やキッチンから漂うアジアン薫りにここが目黒であることをすっかり忘れる。
久方ぶりのビンタンビール(650円)で乾杯。
相変わらずすっきり飲みやすい。
特徴的な内装やキッチンから漂うアジアン薫りにここが目黒であることをすっかり忘れる。
久方ぶりのビンタンビール(650円)で乾杯。
相変わらずすっきり飲みやすい。
なにはなくともサテ(インドネシア風焼鳥 220円/本)。
思った以上に絶品で、なによりピーナッツソースがうますぎる。
やさしい味わいの甘辛ソースがこれまたたっぷりとかけられていて、
あっという間にペロリ。次回も必ずオーダーしますw
思った以上に絶品で、なによりピーナッツソースがうますぎる。
やさしい味わいの甘辛ソースがこれまたたっぷりとかけられていて、
あっという間にペロリ。次回も必ずオーダーしますw

続いてガドガド(850円)。茹でたじゃがいもと卵、厚揚げにピーナッツソースを絡めて。
このソースかければなんでも美味しい。
ポテトの塩味も絶妙。
このソースかければなんでも美味しい。
ポテトの塩味も絶妙。

エントランスにもおススメって書いていたのでオーダー。
牛もつ煮のスープ『ソトババット(900円)』
雑誌BRUTUSで2009年お取り寄せグランプリとなった料理で、
例のグルメ番組にも登場したとのことで期待も高かったが、
これはなんだかぼやけた味で期待通りとはいかなかった一皿。
モツはやわらかくて臭みも無く食べやすかったけど今一つパンチに欠けるというか、
旨味が感じられないというか。
牛もつ煮のスープ『ソトババット(900円)』
雑誌BRUTUSで2009年お取り寄せグランプリとなった料理で、
例のグルメ番組にも登場したとのことで期待も高かったが、
これはなんだかぼやけた味で期待通りとはいかなかった一皿。
モツはやわらかくて臭みも無く食べやすかったけど今一つパンチに欠けるというか、
旨味が感じられないというか。
コメント