May 2023
【五反田】FUKU ROKU JYU 福禄寿
五反田の駅から少々離れた隠れ家的な中華料理店。
『FUKU ROKU JYU 福禄寿』
担々麺が美味しい。
担々麺が出来上がるまで、瓶ビールで一休み。
アテはサービスのピーナツ(塩味)
頼んだのはスタンダードな担々麺。
たっぷり浮かんだ胡麻とラー油がインパクトばっちり。
見た目とは裏腹にマイルドな辛みとかすかな酸味。
よくあるよーな、なんかちょっと独特なような。
凄い美味しい!ってわけでもないけどなんだか癖になる味。
結構好きです。
麺は細目のちぢれ麺で、あっという間に完食。
食後に謎のスイーツ。
マンゴーの餅らしい。
あっさりした甘みですっきり〆る。
しばらくしたらまた食べたくなりそうな予感w
またお邪魔します~ご馳走様でした。
『FUKU ROKU JYU 福禄寿』
担々麺が美味しい。
担々麺が出来上がるまで、瓶ビールで一休み。
アテはサービスのピーナツ(塩味)
頼んだのはスタンダードな担々麺。
たっぷり浮かんだ胡麻とラー油がインパクトばっちり。
見た目とは裏腹にマイルドな辛みとかすかな酸味。
よくあるよーな、なんかちょっと独特なような。
凄い美味しい!ってわけでもないけどなんだか癖になる味。
結構好きです。
麺は細目のちぢれ麺で、あっという間に完食。
食後に謎のスイーツ。
マンゴーの餅らしい。
あっさりした甘みですっきり〆る。
しばらくしたらまた食べたくなりそうな予感w
またお邪魔します~ご馳走様でした。
【蒲田】ナマラマサラ
スパイスカレーが食べたくなり、
一路、蒲田の『ナマラマサラ』さんへ。
急遽アルバイトさんが休んでしまったとのことで、
マスター?のワンオペのため時間がかかるとのこと。
のんびり待って提供された一皿。
マサラスペシャル(三種盛り)。
文字通り4種類のカレーの中から三種を選ぶ。
・マサラキーマ
・鶏と玉ねぎの無水カレー
・国産豚なんこつと根菜のカレー
・サーモンといくらのカリー
選んだのはマサラと無水カレーにサーモンといくら。
欲張ってトッピングにタンドリーチキンもON。
ごはんは十六穀米。
めくるめくカレーのメリーゴーラウンドとでも言いますか。
回しながら食べ進んだらあっというまに完食。
都内からだとやや時間がかかるロケーションだけど、
わざわざ足を運ぶ価値ありです。
ご馳走様でした!
一路、蒲田の『ナマラマサラ』さんへ。
急遽アルバイトさんが休んでしまったとのことで、
マスター?のワンオペのため時間がかかるとのこと。
のんびり待って提供された一皿。
マサラスペシャル(三種盛り)。
文字通り4種類のカレーの中から三種を選ぶ。
・マサラキーマ
・鶏と玉ねぎの無水カレー
・国産豚なんこつと根菜のカレー
・サーモンといくらのカリー
選んだのはマサラと無水カレーにサーモンといくら。
欲張ってトッピングにタンドリーチキンもON。
ごはんは十六穀米。
めくるめくカレーのメリーゴーラウンドとでも言いますか。
回しながら食べ進んだらあっというまに完食。
都内からだとやや時間がかかるロケーションだけど、
わざわざ足を運ぶ価値ありです。
ご馳走様でした!
【西伊豆】森の入り江の離れ宿 無雙庵枇杷
『森の入り江の離れ宿 無雙庵枇杷』宿泊記
古民家風の木材を多用したジャパニーズモダンなお宿。
全8部屋の客室は全てテイストが異なり、
源泉かけ流しの露天風呂と西伊豆の名物”金波”の絶景付。
民芸家具や反物がおされにディスプレイ。
ウエルカムドリンクは冷たい緑茶と自家製のお菓子。
ダイニングには囲炉裏がどーんと。
広々とした吹き抜け。
階段下スペースも余すことなくディスプレイ。
離れの貸し切り風呂へは手前の籠を持って。
玄関脇のキッチンスペースはある意味古民家な懐かしい雰囲気満点。
コーヒーはこちらで。
冷蔵庫の中身。
天城の天然水とびわゼリーはサービス(無料)。
洗面はワンボウル。
客室露天は源泉かけ流し。
風呂好きにはたまらない。
食事までもうしばし時間が。
約6000坪の裏山も当館の敷地になっていて、
おさんぽコースがあるとのことでウォーク。
約6000坪の裏山も当館の敷地になっていて、
おさんぽコースがあるとのことでウォーク。
結構しっかりした登山w
てっぺんからの眺め。
軽い運動が気持ちいい。
軽い運動が気持ちいい。
食事はこちらの個室で。
ここも囲炉裏と駿河湾の絶景付き。
先付けはホタルイカの酢味噌。
椀物はカサゴと海老しんじょ。
皮ごと調理されたカサゴはぷりっぷり。
姫筍の若々しい香りと歯ざわりもすごくいい。
皮ごと調理されたカサゴはぷりっぷり。
姫筍の若々しい香りと歯ざわりもすごくいい。
せっかくなので地元沼津の地ビールを。
沼津ラガーと修善寺ヘリテッジへレス。
思ったより軽い口当たりで飲みやすい。
沼津ラガーと修善寺ヘリテッジへレス。
思ったより軽い口当たりで飲みやすい。
お刺身は本鮪や甘エビ、生シラス。
焼物は目の前の囲炉裏で鮎を炭火焼きに。
自分でのせてじっくり焼く。
脂が炭に落ちるじゅ~という音も食欲をそそる。
日本酒も飲みたくなり利き酒セットを。
こちらはセレクション壱。
こちらはセレクション壱。
銘柄は静岡の素材や酒蔵のものを中心に4種。
鍋物は蛸のしゃぶしゃぶ。
お出汁はブイヨン仕立て。
お出汁はブイヨン仕立て。
ここで翌朝の焼き魚の種類を聞かれる。
私はさんま、連れはカマス。
私はさんま、連れはカマス。
肉料理はみかんの皮で育った浜松のブランド牛、三ケ日牛をポワレで。
柔らかい肉質でどこか甘みを感じるような。
柔らかい肉質でどこか甘みを感じるような。
〆は桜海老の炊き込みご飯と赤だし。
駿河湾と言えば桜海老。
温泉宿にくると赤だしがほんとに美味しい。
デザートはフルーツパンチ。
いろんなフルーツとバニラアイス。
ジンジャーエールがシュワシュワ。
祖母の家に遊びに来たような、甘酸っぱくて懐かしい味わい。
寝室は二階。
広々とした空間にひろいベッドが2つ。
翌朝、朝食も同じ離れの個室で。
小鉢には山掛けや温泉卵、しらすなどなど。